鹿児島県 南大隅町 国民健康保険 生き活きサロン根占館 忍者ブログ
南大隅町国民健康保険では、サロン事業を含め、健康づくり事業への取り組みを行っております。 制度周知と併せて、町民が元気で長生きできる町づくりのため取り組みしている事業のご案内と広報活動をさせて頂きます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
2024/05/16 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/13 (Mon)
202530bc.jpeg
4月ももうすぐ折り返し地点。子供たちの新学年の1学期も1週間が経とうとしています。新しい教室に自然と足が向くようになってきた頃でしょうか。。。

南大隅町の町長ならびに町議会議員選挙の告示も明日に迫ってきました。過疎、少子化、高齢化。。。厳しい現実を抱える南大隅町ですが、町民が明るく健やかにそして安全に生活できるように、町民自ら票を投じることは、非常に意味深く大事な権利ですね。棄権のないようにしましょうね。

薬草畑の藤を覗くと、あっという間に30くらいの花房が下がっていました。
つい1週間前までは、葉っぱすら無に近かったのに・・・日本的な淡い紫色のこの花も、生命力が強いんだなぁと感心しました。
藤の花蜜が大好きなミツバチも飛び始めています。ニュースで聞くところによると、全国的にミツバチが姿を消しているとか・・・花粉を運ぶミツバチの仕事は、人では代われない大事な仕事で、今年は農業への被害が甚大なものらしいですね。藤に寄って来るミツバチを見て、そんなことを考えたりしました。
ひょっとしてココのミツバチも数が減ったのかなぁ・・・??

PR
2009/04/09 (Thu)
34fa8a69.jpeg
昨日今日と春らしい陽気、いや、夏を思わせるような日差しすら感じるサロン館です。
今日は、横馬場自治会から6名の方がいらっしゃり、グラウンドゴルフの練習をされました。顔ぶれを覗きますと、サロン会『みちくさ会』の会員さんばかり。。。
昨年みちくさ会の皆さんは、サロン館にて定例会を開かれ、その際にグラウンドゴルフをされました。ここのグラウンドは、芝生があったり少し凸凹していたりして、実は力のいる難コースなんです。でも、経験者の方ばかりのせいか、攻略法をよくご存知で、ホールインワンを出す方も!
ボールを叩く快音が春風に乗り響いていました。
2時間半、青空の下で汗を流し、皆さん満足されたご様子でした。
2009/04/07 (Tue)
80b78efc.jpeg昨日は、町内の小中学校の入学式でした。
晴れて小学校に入学した子どもたちも、嬉しい気持ちいっぱいで登校したことでしょう。
真新しい制服に身を包み、背中がすっぽり隠れるくらいのピカピカのランドセルを背負っている姿は本当に初々しいものですよね。
たくさんの友達と、楽しい思い出を作ってほしいですね。

春のお彼岸を過ぎ、おとといは二十四節気の『清明』。
そろそろ鯉のぼりが泳ぎ始める時期ですね。
子どもたちが健やかに育ってくれることを願いたいものです。
2009/03/31 (Tue)
花冷えの寒さのサロン館ですが、c2faa737.jpeg今日で3月も終わりです。
そして、平成20年度も今日で終わり・・・
今日と明日を境にして、大きな変化を迎える方も多いかもしれませんね。
外は花散らしの冷たい雨が降っていますが、別れが多いであろう今日を表す涙雨のようでもありますね。

平成20年度のサロン館を振り返りますと、ご予約の来館者がいらっしゃる日は、好天に恵まれることが多かったような気がします。そして、お天道様にも負けないくらいの元気や笑顔をたくさん拝見することができました。きっと、有意義な楽しい時間を過ごして頂けたのではないかと思います。私たちスタッフも、そのお手伝いをさせて頂けて、とても幸せでした。

明日からの新年度も、今年度に負けないくらい、たくさんの笑顔を拝見したいと思っています。宜しくお願いします。




2009/03/24 (Tue)
e603370e.jpeg穏やかな春の日差しの下、今日は小学校の卒業式が挙行されます。
つい先日、地元の小学校ではインフルエンザが流行していると耳にしましたが、卒業生の皆さんは、今日のよき日を元気に迎えられたでしょうか。。。

きっと、そのままのメンバーで中学校に進学するのでしょうが、先生方や学び舎との別れはとても寂しいでしょうね。
南大隅町では、保護者だけでなく一般の町民の皆さんにも卒業式に列席して頂き、温かい雰囲気で旅立ちを見守ります。たくさんの人たちに、心から「卒業おめでとう」と言ってもらえる子供たちが羨ましいですね。そんな皆さんに対する感謝の気持ち、大事に大事にして欲しいですね。
サロン館のフェンス際に生えていた花、『スノーフレーク』。
花言葉は、『無垢な心』。子供たちの心が、そうあって欲しいですね
2009/03/19 (Thu)
51ca3cc2.jpeg早いもので明日は春分の日です。
今日は、どんよりした天気ですが、とても暖かい朝になりました。これから雨の予報が出ていますが、明日には晴れるみたいです。明日から3連休という方も多いと思います。気まぐれな春の天候に振り回されることなく、楽しい連休になりますようにお祈りしております。

今年は全国的に桜の開花が早いみたいで、九州各地もすでに開花宣言の出た所が多くなっています。鹿児島の桜の開花予報は、最新の情報で3月21日となっています。サロン館の桜は、気象台の標本木に先立つように、南側の木から咲き始めて、すでに葉桜のものもあります。建物の北側の桜が今『開花宣言』という感じです。

短い時間に、はかなく散ってしまう桜ですから、その春らしい色を、今のうちに目にとどめておきたいものですね。
皆さんのお近くの桜は今、どんな感じですか?
2009/03/12 (Thu)
18ffd6e7.jpeg桜の見頃を迎え始めた3月10日。
好評を頂いておりますうからご膳が開催されました。

  踏まれても 自分の命を自然にまかせ
     季節にめざめて生きる野草
     命が萌えてうまれます (主宰 岩倉さんの詩)


3c6b4a5c.jpeg『萌』と題された今回のおしながきは以下の通りでした。
桃の食前シロップ   ・ごもくずし
・お吸いもん       ・萌あげ
・かしわ煮付       ・くこ入りふくさ卵
・れいこさんの桜もち

今回の萌あげの食材
左から、ボタンボウフウ、スギナ、
たらの芽、くこ
1a9f6327.jpeg『桃の食前シロップ』・・・桃をコンポートの要領で煮詰めて取り出したシロップでした。桃の色が鮮やかで、香りもやさしかったです。
『ごもくずし』・・・鹿児島では桃の節句を旧暦で4月にお祝いをします。ちらし寿司で、一足早いひな祭りのご馳走といったところでしょうか。地元で作られたかまぼこを贅沢に使ってありました。
『お吸いもん』・・・ごもくずしに続き、ひな祭りといったらはまぐりのお吸い物ですね。南大隅町は、質の良いはまぐりの養殖で評価が高いです。今回ももちろん、南大隅町の美味しいはまぐりを使い、上品な味のお吸い物にしてありました。
『萌あげ』・・・うからご膳には欠かせない野草の天ぷら。今回は、スギナ、たらの芽、くこ、ボタンボウフウなどが食材となりました。冬を耐え、春に芽吹く植物の生命力なのか、この季節の野草は、薬効に長けているものばかり。今回使用した食材も、抗酸化力があったり、自然治癒力を高めるものでした。
『かしわ煮付』・・・鶏肉をゴボウや人参、干し大根などと煮付けてありました。食物繊維の多い根菜を、たくさん食べられるように工夫し、味噌味に煮込んでありました。味も染みて、ご飯が進む「おふくろの味」でした。
『くこ入りふくさ卵』・・・鹿児島の郷土料理のこが焼きのような卵料理で、食感ははんぺんと卵焼きの中間といったところでしょうか。くこやグリンピース、きくらげなどを混ぜた、食べやすい味の一品でした。
『れいこさんの桜もち』・・・皆さんご存知の桜もちですが、うからご膳スタッフがひとつひとつ丁寧に作ったご膳の〆のデザートで、特に女性の皆さんには大変喜ばれていました。
9f155583.jpeg今回も、多くの皆さんが足を運んでくださいました。
ありがとうございました。
咲き始めた桜、満開の桜、はらはらと舞い散る桜が迎えたサロン館での季節感あふれるお昼のご膳に、皆さん心もお腹も満足そうでした。
薬効についても、スタッフより、また配布された資料で説明があり、身近な山野草の意外な栄養や効能に、皆さんとても興味津々でした。
うからご膳スタッフの皆さんも、お疲れ様でした。平成20年度も充実したうからご膳。調理も設営も、素晴らしかったです。ありがとうございました。

2009/03/11 (Wed)
3db03de2.jpeg今朝、花壇を覗いていたら、四葉のクローバーがありました。
たくさんのクローバーの中で、わざわざ探そうとしなくても顔を覗かせていた四葉でした。
サロン館に何かいいことがあるといいなぁ、と思ったり、
明日は中学校の卒業式なので、晴れるといいなぁと思ったり、、、この小さなクローバーには大きすぎるでしょうが、期待してしまいました。

いいことありますように・・・
2009/03/09 (Mon)
今日も雨に見舞われているサロン館です。
やはり、晴れているより、冷たく肌寒い朝になりました。
朝、出てくるたびに、開花している桜の数が増えてきました。
啓蟄を過ぎ、眠っていた生き物も植物も目を覚ます時期になってきたのでしょうね。

ところで今日は3月9日。
3(サン)月9(キュー)日。サンキュー=『ありがとう』の日だそうです。
「ありがとう」というのは、挨拶の基本かもしれませんね。
その一言だけでも、言われるととても気持ちがいいものですよね。
それでも、言わずに済ませてしまうことってありませんか?

今日は、『ありがとう』と、心から誰かに伝えたいものですね

2009/03/04 (Wed)
2009.3.4.jpgしばらく暖かい日が続いて、過ごしやすくなったなぁと思っていましたが、昨日から、また寒くなりました。全国的にも冬のような天気になっていますね。
皆さん、体調を崩してらっしゃいませんか?

『三寒四温』という言葉を使うには、3月の今日はちょっと遅いのかもしれませんが、最近の気候を表すのに、一番真っ先に浮かんできた言葉です。暖かい日が数日・・・、寒の戻りが数日・・・ その繰り返しですね。
なかなか春本番とはいかない模様です。
例年、3月は降水量が多くなるものですが、今年も3月を迎えてから、晴れ間をお目にかかれなくなっています。

春のお彼岸の頃には、本格的な暖かい春がやってきますように。。。

事務所に一番近い桜の木を見たら、一輪だけ蕾を開かせていました。他の蕾も膨らんできていますが、大木に一輪だけ、白く愛らしい花が咲いています。
満開になる日が待ち遠しいです

prevnext
忍者ブログ[PR]